日本テレビ版 ドラえもん
▼ページ最下部
001   2015/04/29(水) 12:22:44 ID:EbK5E8bO6I   
 
 
002   2015/04/29(水) 12:44:24 ID:TEEl9BkCWA    
 
003   2015/04/30(木) 17:06:45 ID:p2R20Ed1Fg    
なぜこんな短調な曲にしたのか。 
 藤子先生も不本意だったのではないかと想像。
 返信する
 
 
004   2015/05/16(土) 13:19:48 ID:PESE88Q50c    
 
005   2015/05/22(金) 20:45:34 ID:h4G.nqxLWU    
 
006   2015/05/31(日) 18:11:48 ID:JYlMrt8JaA    

ドラえもんの黒歴史、藤子F不二雄の年表上はアニメ化として記載されるけど、内容は殆ど語られない。 
 藤本弘氏も大山のぶ代のドラえもん声聴いて「ドラえもんってこんな声だったんですね」と言ったぐらい、富田耕生や野沢雅子のドラえもんは忘れ去られてる。
 返信する
 
 
007   2015/11/29(日) 12:54:21 ID:aQXa5ITNBc    
 
008   2015/12/01(火) 08:44:21 ID:fxEFeeMn8o:au    
テレ朝系列局の無い富山でドラえもんが始まると喜んでたら、コレが放送されたw
 返信する
 
 
009   2015/12/02(水) 08:05:19 ID:NGa5mFv7Do    
昔は浪花節みたいなのとか音頭、演歌みたいなのが多かった
 返信する
 
 
010   2015/12/07(月) 14:42:22 ID:PYWQkSVNGE    
 
011   2016/03/12(土) 09:34:19 ID:aIWrs3iSI.    
 
012   2016/04/09(土) 10:56:33 ID:FGeldo5GRM    
 
013   2016/04/25(月) 21:23:31 ID:P6A6Jkv7KY    
放送後、ほとんど捨てられたと聞いているが・・・
 返信する
 
 
014   2016/07/02(土) 06:16:05 ID:1BZlWD5mY2    
 
015   2016/08/17(水) 11:19:50 ID:zQOKuu9Wm2    
 
016   2016/10/02(日) 13:56:05 ID:AcxJ5LHA7Y    
 
017   2016/11/19(土) 13:24:06 ID:GbMLeQbAXg    
 
018   2017/02/18(土) 10:22:24 ID:W61dV9dSPk    
 
019   2017/02/18(土) 16:53:59 ID:.Aczq8JNfg    

 渡邊 清(わたなべ きよし、1937年 - 1986年5月消息不明)は日本の元アニメーション監督。日放映動画スタジオ、東京テレビ動画元代表取締役。アニメ制作プロダクション日本テレビ動画元社長。 
  原作の劇場アニメ形式のアダルトアニメ『ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!』を社運を賭けて制作するが、興行は大失敗に終わり、東京テレビ動画は解散する。 
 1971年11月に元東京テレビ動画のメンバーを中心に再々度立ち上げられたアニメ制作会社日本テレビ動画の社長になる。日本テレビ動画は、旧東京テレビ動画の新潟スタジオが拠点となった。東京テレビ動画が社名を変更しただけのように見えるが、別会社である。渡邊が新潟政界の実力者である田中角栄と関係があったという証言が、後述の1986年に逮捕された際の報道に記載されている。 
  『ドラえもん』のアニメ制作を、日本テレビ側から日本テレビ動画を制作会社に指名する形で受託することになったとされる。だが『ドラえもん』放送中の1973年(昭和48年)8月ごろに渡邊は突如失踪したという。 
  失踪後、フィリピンのマニラに移住し、海外で映画会社を勃興させるもうまくはいかず日比合作の映画製作の話をフィリピン政府要人に持ちかけたが、結局実現せず、借金を抱えて困窮していた。金に困っていた渡邊は、暴力団東組の幹部である柳沢という人物に誘われピストルの運び屋となり・・・ 
  吉川惣司は渡邊について「結局、新倉さんはアニメを余りよくわかっていなかった。山師みたいな感じでバクチで一発あてるという雰囲気でしたよ。」と語っている
 返信する
 
 
020   2017/03/05(日) 10:18:36 ID:gA6NZUUR6M    

藤子・F・不二雄先生は天才です。
 返信する
 
 
021   2017/04/01(土) 10:56:41 ID:6GWzBu9tU.    
 
022   2017/04/05(水) 20:18:12 ID:sky9xWCmTA    
>>7  昔、調べたことがあるがフィルムはもう残っていないよ 
 ただ主題歌は80年代にもアニメ全集でCD販売していた 
 今は知らん 
 自分は買った人にカセットへ録音してもらったわ
 返信する
 
 
023   2017/05/14(日) 10:47:58 ID:yypWTqDH/I    
 
024   2017/07/01(土) 11:18:59 ID:4uhujIyUkc    
 
025   2017/08/17(木) 18:04:47 ID:ZCs1tIupOk    
 
026   2018/01/05(金) 14:50:07 ID:y75tztyeuY    
 
027   2018/03/03(土) 09:54:08 ID:HjpmgenM2c    
 
028   2018/05/26(土) 16:17:10 ID:gC9eLLBtfI    
 
029   2018/08/04(土) 09:05:02 ID:gcFRX3RUZM    
 
030   2019/03/30(土) 08:03:04 ID:qwt9v5pdF6    
 
031   2019/07/23(火) 20:19:18 ID:Ld/5krOItE    
 
032   2019/12/28(土) 04:35:07 ID:nJkZhWL9Vs    
 
033   2020/02/12(水) 06:23:19 ID:srC.NEN6us    

内藤はるみさん。 
 「♪僕のドラえもんが 街を歩けば」 
 を歌った人。
 返信する
 
 
034   2021/03/26(金) 06:43:31 ID:q6Bn1j.BN6    
 
035   2022/01/10(月) 07:04:32 ID:.gmZ43Y13.    
 
036   2024/10/20(日) 09:44:01 ID:G7VAwVvO0I    
 
037   2024/12/14(土) 14:26:28 ID:sSaTb1hpbw    
 
038   2025/01/05(日) 10:37:21 ID:B0S2J9LFnE    
 
039   2025/03/30(日) 12:29:43 ID:ZSQ4oH3lQ6    
 
040   2025/07/01(火) 15:55:37 ID:850eauPiTQ    
 
041   2025/09/14(日) 14:59:38 ID:jK9d.IkHoM    
 
042   2025/10/21(火) 17:18:49 ID:U7inREYDdY    

日本テレビさん。 
 頼むよ! 
 蔵出しを。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:42 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐古アニメ昭和掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本テレビ版 ドラえもん
 
レス投稿