レス数が 95 を超えています。100を超えると表示できなくなるよ。
 
超時空要塞マクロス
▼ページ最下部
001   2015/07/28(火) 00:53:14 ID:nznvIwg3rw   
 
西暦1999年、突如宇宙より飛来し太平洋上の南アタリア島に墜落した 
 巨大物体は全長1,200m超もの宇宙戦艦だった。 
 これにより異星人の実在と彼らの間の戦争の存在を知った人類社会は、 
 宇宙からの脅威に対処すべく地球統合政府を樹立。 
 世界規模の紛争(統合戦争)を経て、墜落艦を改修し「マクロス」と命名する。
 返信する
 
 
068   2017/09/02(土) 22:07:26 ID:rFBb.ktoL.    
>>67  ゼントラに戦闘に携わっていない老人や子供はいなかっただろ? 
 戦闘目的で造られた彼らは製造された(生を受けた)時から戦闘要員。 
 穿った見方をすれば生物兵器。 
 15年物の戦車・戦闘艦・戦闘機みたいなモンじゃね? 
 一級空士長って階級もまあね
 返信する
 
 
069   2017/09/30(土) 23:32:09 ID:JUMxLyHWH2    

ネコも時代によって変わるもんだな
 返信する
 
 
070   2018/06/11(月) 18:13:56 ID:1IZUHt.tlk    
来年でマクロスが飛び立ってから 
 10年になるけどあんなデカイ宇宙船 
 はいまだにないな。 
 ホールドもバルキリーもない。 
 電話だけは発達したけど。
 返信する
 
 
071   2018/06/11(月) 18:39:51 ID:s/1ltg2gvo    
>>68  ゼントランて、戦える体(15歳相当くらい?)になるまで、試験管で急速培養されるんじゃね? 
 戦いの知識は、その間に刷り込みされるの。(個体差有り) 
 だから子供もいないし子育ての文化もない。 
 15歳というのは、地球人が便宜上設定しただけで、本当は誕生(製造)してから1〜2年かもしれん。 
 それとも15年かけて、じっくり造るのかな。
 返信する
 
 
072   2018/11/01(木) 22:57:17 ID:gAY6RqRh0Q    
[YouTubeで再生]

おい、コラお前ら、 
 主題歌を歌っていた藤原誠さんのこともちっとは思い出してやれ 
 ヤマハポプコンのロック部門で準優勝されてる歌ウマさんだぞ
 返信する
 
 
073   2018/11/22(木) 18:27:28 ID:dkryQfFme.    
予告編の「〜未沙、ゆれる女心を演じます」 
   未沙が演じるんじゃないだろ 
 美加が演じるんだろ
 返信する
 
 
074   2019/03/21(木) 20:26:10 ID:Lv8f7aHhhw    
>>61  >>64  一条輝と早瀬未沙の二人を見ていると、 
 感動で涙が溢れてしまいます・・・。 
 永遠の愛を教えてくれて本当にありがとう。
 返信する
 
 
075   2019/04/05(金) 19:12:57 ID:nLbCOswVtY    

今日の深夜、NHK総合で放送です 0:40‾1:40
 返信する
 
 
076   2019/05/06(月) 07:05:26 ID:QdITTycA6k    
 
077   2019/05/06(月) 09:11:40 ID:1MxMZYDtAg    
 
079   2023/05/01(月) 01:36:13 ID:f1gBT81.FY    
X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 
 #40「マクロス」 
 BS-TBS 5月2日(火)夜11:00~11:54 
 最新話を放送翌日ひる12時~、TVer・TBSFREEで配信中です。 
 配信では、権利の関係で映像を一部加工している場合があります。   
 マクロスの生みの親とも言える関係者たちが伝説のアニメ誕生秘話を語り尽くします。 
 MC:カズレーザー(メイプル超合金) 
 <立会人>渡辺隆史(元アニメージュ/ニュータイプ編集長) 
 <関係者> 
 河森正治(原作・メカデザイン・監督) 
 美樹本晴彦(キャラクターデザイン・作画監督) 
 板野一郎(メカ作画監督) 
 佐々木史朗(マクロスⅡ以降の作品の音楽プロデユーサー)  
https://bs.tbs.co.jp/entertainment/xnenngo...
 返信する
 
 
080   2023/08/04(金) 04:01:43 ID:wZA0hbhmug    

懐かしい・・・ゼントラーデイ語と言うのが凄かった、ちゃんと宇宙人が異星のことば喋ってる、 
 日本語の字幕付きで・・・
 返信する
 
 
081   2023/08/04(金) 18:31:21 ID:.pQUZNaaEo    
マイクにフランジャーかけてフィードやデプスいじれば 
 誰でもゼントラーディに
 返信する
 
 
082   2023/08/13(日) 02:37:17 ID:O7QkDiB/BA    
 
083   2023/08/13(日) 09:44:39 ID:RetJzHc4cc    
誰でもというのは声質のこと 
 もちろん語彙を意味するものではない
 返信する
 
 
084   2023/08/31(木) 19:17:01 ID:b.1I0DwdnA    

マクロスでは、その次のシリーズ以降では原画師が変わり、 
 汚い・ヘタクソな画になっちまい全く見ませんでした   
 「岡崎つぐお」の画が好きですぅ♪
 返信する
 
 
085   2023/08/31(木) 19:41:40 ID:b.1I0DwdnA    

銀河鉄道999のメーテルの声優さんは、アニメのメーテルにトテモ配慮をしていて、世の中にあまり顔を出さなかったのですが、 
 声優さん=歌手・タレントして顔を出てくるようになった「さきがけ」は、マクロスやクリーミーマミだと想います   
 アニメキャラの画像・映像=声が好きだった少年時代のワシは、ミンメイでもマミでも、その声優さん・歌手を知って、 
 ミンメイやマミに失恋してしまいました   
 ワタシはアニメキャラも好きですが、美少女戦士セーラームーンがパクったであろう、リアル美人なスーパーガールなヘレンさんや、 
 メリッサさんが好きで、その日本語吹き替え声優さんも、同じくらいに美人でないと、また失恋してしまうかもしれないので、 
 「誰が声優だったか…」なんか調べないようになりました
 返信する
 
 
086   2023/12/13(水) 10:32:39 ID:p55AJlg3D.    
 
087   2023/12/13(水) 10:35:10 ID:p55AJlg3D.    
 
088   2023/12/13(水) 10:42:44 ID:cmxlFrRqpY    
 
089   2023/12/13(水) 10:45:26 ID:cmxlFrRqpY    
 
090   2023/12/13(水) 10:48:10 ID:cmxlFrRqpY    
 
091   2024/07/09(火) 18:26:20 ID:pei76gtUkI    
 
092   2024/07/09(火) 18:29:14 ID:pei76gtUkI    
 
093   2024/07/09(火) 18:36:20 ID:pei76gtUkI    
 
094   2024/07/09(火) 18:38:41 ID:pei76gtUkI    
 
095   2024/07/09(火) 20:55:45 ID:qsfWiwx/pQ    
 
096   2024/08/17(土) 16:51:34 ID:gKuxuC0Xz.    
 
097   2024/08/17(土) 17:01:47 ID:gKuxuC0Xz.    
 
098   2024/08/18(日) 09:18:38 ID:lfU2WmoGVY    
ロボットアニメ版『エリア88』 
 って言った人いますでしょうか?
 返信する
 
 
099   2024/10/09(水) 17:14:37 ID:QJtHcVz15.    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:31 KB
有効レス数:97 
削除レス数:2 
レス投稿