聖戦士ダンバイン
▼ページ最下部
001   2017/05/07(日) 23:15:00 ID:Q4P/.NE9Gs   
 
 海と陸の間にある世界“バイストン・ウェル”。モトクロッサー志望の青年ショウ・ザマ(座間祥)は、その夜、突然、仲間たちの目の前から消え去り、“オーラロード”を通ってバイストン・ウェルへと召還される。それは“アの国”の地方領主ドレイク・ルフトの仕業だった。野望を抱く彼は、地上人ショット・ウェポンがもたらした科学技術によって作られた人型兵器“オーラ・バトラー”を操縦する力、“オーラ力”を持つ地上人を“聖戦士”として欲していたのだ。 
   中世を連想させる騎士や城が存在し、フェラリオ(妖精)が暮らす、地上とはまったく異なるこの世界が、ドレイクによって支配されようとしている事実を知らされたショウは、抵抗勢力であるニー・ギブンたちと行動を共にすることを決意する。   
 http://www.dunbine.net/
 返信する
 
 
013   2017/05/17(水) 00:25:09 ID:YAurdVDZik    

異世界モノのラノベが出てきたきっかけになったアニメなのか?    
>>12  そんなに昔からやってたんだ。どんな雑誌に掲載されてたのかな?
 返信する
 
 
014   2017/05/29(月) 19:43:30 ID:869HM0aAu2    
OPは日本で創造されたロボットアニメ主題歌の最高傑作と言っても過言ではない名曲。
 返信する
 
 
015   2017/05/30(火) 05:42:34 ID:MAEfE4c3MA    
赤い三騎士とかいう、黒い三連星のパチモンも出たっけな。
 返信する
 
 
016   2017/05/31(水) 21:03:34 ID:3mtP31TWbs    

現在だったら、異世界という設定は、 
 「ソードアートオンライン」や「オーバーロード」みたいに、 
 ネトゲー上の中の世界という設定になるのかな?
 返信する
 
 
017   2017/06/04(日) 00:01:20 ID:nKE58xIu8Y    
 
018   2017/07/20(木) 17:49:08 ID:12nWsi7g0.    

放映開始直後に発売されたプラモは 
 ブサイク過ぎて支持を得られず数か月おきに金型変更してた記憶
 返信する
 
 
019   2017/12/16(土) 23:29:15 ID:uifqTj0eyM    
 
020   2017/12/19(火) 20:53:49 ID:5rmQ6.9Mmo    
>迷彩ビルバインは好きです。  
   赤の塗料が足りなくなって、考えられた設定ですな。 
 最後の最後だけこの色って・・・
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
レス投稿