ロザリオとバンパイア
▼ページ最下部
001 2025/05/05(月) 12:18:00 ID:EQY5cePjHo
アニメはラブコメ路線に変更されているため、少年漫画色も強い原作とは方向性が異なる。
監督いわく「モチーフは直球で少し恥ずかしい往年の週刊少年ジャンプ系ラブコメ」。
独自の話や演出によるギャグテイスト・昭和テイスト・エロティックな要素が強調された作品となっており、特にパンチラの量は原作に比べて極端に多く、原作に見られる流血シーンなどはない。
返信する
002 2025/05/05(月) 12:21:53 ID:EQY5cePjHo

第1期は原作を元に作られているが改変も目立ち、第2期はほぼアニメオリジナルのギャグストーリーとなっている。
原作では、主人公・月音の変化や成長というものが主軸の一つとなっているが、アニメでは排除されており、吸血鬼化や屍鬼化などもせず、原作とは正反対のキャラクターになっている。
返信する
003 2025/05/05(月) 12:23:38 ID:EQY5cePjHo

反学派以降の主要な敵は登場せず、クラスの席順や大結界の鍵、萌香の封印関連や三大冥王についてもアニメオリジナルの設定になっている。
またアニメでは学園と地上を行来するバスは定期便となり、バンパイアはS級の大妖怪とされ、赤い瞳だけでなく銀色の髪もその特徴だとされている。
返信する
004 2025/05/05(月) 13:27:39 ID:c6huqyJCmI
005 2025/05/05(月) 15:47:25 ID:poaA3mkXVY
血の代わりにトマトジュースとか飲んじゃうの?
返信する
006 2025/05/05(月) 19:36:31 ID:jznJL979zk
当時買った
DSとPS2のゲームは持ってる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐古アニメ平成掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ロザリオとバンパイア
レス投稿