この娘かわいい♪
▼ページ最下部
001 2016/08/16(火) 20:24:05 ID:P29ZmQPB8U
002 2016/08/16(火) 21:51:11 ID:8yW03hAWXY
桜野マリさん
旧虫プロのリミテッドアニメ思想下での
技法その1って感じですかね
返信する
003 2016/08/16(火) 22:04:36 ID:xH5chiNVNA
懐いな・・
セイラさんと南原千鶴とこの子は好きだったな
返信する
004 2016/08/17(水) 00:06:28 ID:Z/xeLKAGs6
でもこの子、ドジっ子一般人から、いきなり強いパイロットになってなかった?
返信する
005 2016/08/17(水) 01:56:06 ID:rrnMArxZeQ
006 2016/08/17(水) 03:47:04 ID:F8qGQl7BLc
007 2016/08/17(水) 16:36:08 ID:Z/xeLKAGs6
008 2016/08/17(水) 19:48:41 ID:rrnMArxZeQ

第36話 「地獄の射手マダンガー」の巨烈獣ユリカ
だそうで、数十年ぶりに見てみたら
マジンガー劣化コピー風味がこんなにも酷かったっけ?
返信する
009 2016/08/24(水) 20:21:42 ID:nqPlwoFdGs
010 2016/08/26(金) 18:33:41 ID:0IicvuS0Vg
>>9 これは違う
俺の初萌えの、南原ちずるお姉さんじゃないか
返信する
011 2016/10/18(火) 21:00:23 ID:Qj1ccAKZQI
012 2017/03/01(水) 00:33:27 ID:.S2ZJTuBU2

1971 さすらいの太陽 設定
1972 新ムーミン 原画
返信する
013 2017/03/01(水) 01:34:19 ID:.S2ZJTuBU2

1972 Family Classics MAD, MAD, MAD MONSTERS 原画
返信する
014 2017/03/01(水) 01:48:30 ID:.S2ZJTuBU2
[YouTubeで再生]

1973 ワンサくん 原画
旧虫プロダクションが制作した最後のアニメ作品。プロデューサーは西崎義展
三和銀行のマスコットキャラクター
返信する
015 2017/03/01(水) 01:54:49 ID:.S2ZJTuBU2
016 2017/03/01(水) 01:57:13 ID:.S2ZJTuBU2
017 2017/03/01(水) 02:03:46 ID:.S2ZJTuBU2

1974 宇宙戦艦ヤマト 絵コンテ
返信する
018 2017/03/01(水) 02:14:52 ID:.S2ZJTuBU2

1975 勇者ライディーン キャラ設定・作監
わんぱく大昔クムクム 原作・キャラ設定・脚本・作監他
返信する
019 2017/03/02(木) 03:19:43 ID:lD1rMB0mAY

1976 超電磁ロボ コンバトラーV キャラ設定・絵コンテ・作監
返信する
020 2017/03/02(木) 03:23:44 ID:lD1rMB0mAY
021 2017/03/02(木) 03:28:42 ID:lD1rMB0mAY

1977 無敵超人ザンボット3 人物キャラ設定だけ
返信する
022 2017/03/02(木) 03:37:24 ID:lD1rMB0mAY

1977 火事と子馬 絵コンテ・原画
返信する
023 2017/03/02(木) 03:45:22 ID:lD1rMB0mAY
[YouTubeで再生]

1978 闘将ダイモス 絵コンテ(5‾6本)
無敵鋼人ダイターン3 絵コンテ(一回だけ)
星の王子さまプチフランス 演出(3回まで)
返信する
024 2017/03/02(木) 03:52:27 ID:lD1rMB0mAY

1978 さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(劇場用映画) 絵コンテ
宇宙戦艦ヤマト2(読売テレビ) 〃
1979 ヤマト新たなる旅立ち(フジテレビ) 〃
返信する
025 2017/03/02(木) 03:57:47 ID:lD1rMB0mAY

1979 機動戦士ガンダム キャラ設定・作監
1981〜1982 劇場版ガンダム3本 〃
返信する
026 2018/06/25(月) 16:23:15 ID:Opn/ADqWPE
027 2018/06/29(金) 04:42:26 ID:0RUfJy38.E
安彦さんは天才アニメーターだったとは思うけど
ガンダム三部作で一番いいのはほとんど関わってない哀戦士なんだよなw
返信する
029 2018/07/04(水) 11:20:37 ID:XkFciJVebs
>>27 ほとんど関わってない?
エピソードの再編や部分部分の組み替えなどでテレビシリーズの解体・再生を行う
「富野式編集マジック」が全3部作の中でもっと効果的に発揮されたのは哀戦士編だし
それができたのはテレビ版の該当部分が安彦良和作画が多かったパートで
クオリティが比較的安定していたおかげだぞ
それにテレビ版フィルム以外の新作パートに関しても
安彦さんはすべての土台となる第一原画を約一か月余りで仕上げるという
超人的な仕事をやってのけている
これで「安彦良和はほとんど関わってない」とかよく言えるな
返信する
030 2018/07/05(木) 11:45:49 ID:Epn02Shffg

ララァの辺りのTV版と映画版見比べると
絵コンテ(恐らく同じ)から原画になる過程の力量差がモロで
これはもう組織力やマネージング力では成り立たない世界
ある意味公開処刑級なんだよね・・・
返信する
031 2018/07/15(日) 01:57:45 ID:QOm2PONgRU
032 2018/08/02(木) 23:02:29 ID:F/ca6Z1lRQ
>>30 この件は、放映時の原画も使えるものは使って欲しかった。
描きなおしの画は個人的にイマイチだった。
結果、個人的にこれ以降、魅力がなくなっていったな〜
返信する
033 2019/04/10(水) 01:36:56 ID:6mUQ894mD6
古:先生がアニメ業界に入ろうと思われたきっかけを教えていただけますか?
安:動機が不純なんですが、“食うため”というのが本当のところです。虫プロの養成所に入った当時(22歳)はアニメのことなんて何にも知らなかったんですよ
ある日、新聞広告を見ていたら、虫プロが新入社員の募集をやっていてね。当時の僕は清瀬に住んでいて、そこから江古田の写植屋さんに通っていたんだけど、虫プロのスタジオがちょうどその通勤路上にあったんですよ。ああ、ここなら行ける、って。申し訳ないんだけど、そんな理由なんです。
古:西武線沿線には、クリエイター志望の若者がたくさん集まっていました。
安:トキワ荘以来の伝統じゃないかな。今でもたくさんの漫画家が住んでいますよ。僕がそこに住んだのはまったくの偶然なんですけど。
古:虫プロ時代にはどういった作品に携わっていらっしゃったんですか?
安:皆さんがご存じの作品では『新ムーミン』(1972年)ですかね。まだ入ったばかりの新米だったんですが、オープニングをやったんですよ。アニメ制作にはいくつかの班があるんですが、回された班がオープニングをやることになって。3人1組のチームで作ったものなので、全部が僕の仕事というわけではないのですが、冒頭のペン描きされたムーミンがピョンと逆立ちすると色が付くという部分は僕のパートですね。これが、初の「原画」仕事になります。
https://otocoto.jp/interview/furukawa-yasuhiko-03...
返信する
034 2019/08/05(月) 18:15:56 ID:NgRGUNP61Q

高橋良輔・矢立肇がナビゲーターとなり、日本のアニメーションのルーツを探る旅にでた
サンライズの創業30周年企画として2002年に連載された『アトムの遺伝子 ガンダムの夢』
その13「丸いけど尖ってます」ゲストは安彦良和さん
安 サンライズの話が出る度に、これは失礼かなと思いながら『あれはなんのポリシーもない会社だよ』って(笑)。『だから付き合い易くてよかったよ』っていう、扱き下ろしてんだか誉めてんだか判らない言い方になっちゃうんだよね。なまじポリシーのありそうな会社へ行くとどうも馴染めなくてね。ちょこっと近づいて、例えばある会社に、サンライズだけじゃあ食えないなと思って『食わせて下さい』なんて行ったことあるんだけど、すごい弾かれる感じがしてね。逃げ帰ったサンライズ、ああ上井草っていいとこだなあ(笑)って。あそこには何もないって言う感じがねえ・・・・。僕はすごく救われたんだよね。
高 「創業者に聞くと同じように言うんですよ。志なんてなかったと。取り合えず虫プロが怪しくなって食わなければいけなかったと」
http://www.yatate.net/kiji-kikaku/atom/atom013.htm... 参)その12「上井草なんてダイッキライ!」ゲストは富野由悠季さん
返信する
035 2022/08/15(月) 05:20:19 ID:jVYHbiyg8w
036 2022/08/15(月) 05:30:12 ID:jVYHbiyg8w

1983 クラッシャージョウ
1984 巨神ゴーグ
では見られないこの頃の画風が一番いいな。
返信する
037 2022/08/15(月) 05:34:28 ID:jVYHbiyg8w

ライディーンやコンVとガンダムⅡあたりまでの味がミックスしてて
絵だけでイケる
返信する
038 2022/08/15(月) 05:56:48 ID:jVYHbiyg8w

レスフィーナに白目入れたらイカンだろ#
返信する
039 2022/08/23(火) 13:30:36 ID:zQt/Utd1lk
▲ページ最上部
ログサイズ:39 KB
有効レス数:62
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐古アニメ昭和掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:この娘かわいい♪
レス投稿