Ζガンダムの主役がアムロだったら・・・
▼ページ最下部
001   2018/02/25(日) 01:07:29 ID:51NabSjKlI   
 
もっとヒットしてたと思う。 
 せめてMk-IIに乗せるべきだったね。
 返信する
 
 
002   2018/02/25(日) 03:34:48 ID:7HQpQQcK3Y    
Zのデザインが決まってないとかはまだ許せるが、 
 ストーリーが定まっていない状態でスタートしたもんだからグダグダ 
 テクノロジーを進め過ぎたし、誰が主人公でも大差無い   
 続編第1弾から ガンダムシリーズ=出来の悪いガンダムもどき というイメージを定着させたよ
 返信する
 
 
003   2018/02/25(日) 06:35:12 ID:b9RxnMTbg.    
 
004   2018/02/25(日) 07:13:19 ID:qVhk.eTURw    
Zガンダムは、Mk-IIにアムロをあえて乗せない「新しいガンダム」にしたかったのではあるまいか 
 アムロがほとんどファーストなMk-IIに乗ったらそのままファーストの44話〜になりそうだからね   
 まあZZ以降はガンダムみたいなロボットが出てくる別の話になっていったけどさ
 返信する
 
 
005   2018/02/25(日) 09:18:10 ID:n11oT1wURs    
莫大な資金と多数の人命を巻き込んだ宇宙オフィスラブ
 返信する
 
 
006   2018/02/25(日) 11:16:06 ID:3leILoBTmI    
おれは今でもまた観たくなるあの暗さ。ラストは衝撃だもん。 
 シャア、ハマーン、シロッコ三つ巴バトルは今でも 
 たまにようつべで観ちゃう。アムロは残念な扱いだけど 
 あれがあったからこそ後々までエースパイロットに座してる訳だし。 
 だからzzの明るさは最初から馴染めなかったし失敗したと思ったのか 
 途中からシリアス路線にしたよね。
 返信する
 
 
007   2018/02/25(日) 12:11:24 ID:51NabSjKlI    

「カミーユ君はゼータで出てくれ。僕はマーク2で出る!」   
 ってセリフ言ってたら絶対盛り上がったよ
 返信する
 
 
008   2018/02/25(日) 15:17:14 ID:NeTeWcD9dI    
リックディアスでアッシュマーを撃破したアムロならガンダムは要らない
 返信する
 
 
009   2018/02/25(日) 17:32:21 ID:jdyfdf2ToU    
Zの主人公がアムロだったら新鮮味がなくうるさいだけ。 
 ちょろっと出てくるくらいでちょうどいいんだよ。 
 カミーユだからこそのZ
 返信する
 
 
010   2018/03/01(木) 17:08:41 ID:tRRZNOZSPg    
アムロがゼータに乗ってたら 
 無双すぎて話にならないね。
 返信する
 
 
011   2018/03/02(金) 14:51:30 ID:XG4hJyQzPo    
アムロとシャアとララアの亡霊との絡みが見たかった 
   ピンチのクワトロにララアの声で「大佐、大丈夫です・・・」 
 そこへマーク?で駆けつけるアムロ!
 返信する
 
 
012   2018/07/07(土) 21:22:27 ID:i9N6vPFfJY    
効果音とBGMは旧作と同じものにしとけばよかったのに
 返信する
 
 
013   2018/07/08(日) 18:13:56 ID:mD02wqRoVw    
 
014   2018/07/13(金) 22:39:37 ID:d1UlpTkRn6    
>>3  Zの主役はシャアだろ 
 EDロールでも一番最初に名前出るし
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐古アニメ昭和掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Ζガンダムの主役がアムロだったら・・・
 
レス投稿