サスケ
▼ページ最下部
001 2020/01/25(土) 14:33:30 ID:68WF8oucDY
白土三平の代表作の一つ。徳川方の刺客達との戦いを通じて、甲賀流の少年忍者・サスケの活躍と成長を描く。
かわいらしい絵柄と裏腹に情け容赦のない展開で登場人物が死に、当時の漫画とは一線を画した作品であった。
作中で使用される忍術には科学的な解説による種明かしがされており、当時の読者層だった子供にもわかりやすく丁寧に書かれている。
雑誌掲載時のタイトルは1961年7月号から1965年2月号までが『サスケ』で第1部にあたり、1965年5月号から1966年3月号までの第2部は『サスケ第2部』となっていた。
この作品が凄すぎて
最近の忍者アニメなどまったく観たがらない人も多い
あれは忍者をよく知らない外国人や女、子供の観る作品だからだ
https://www.youtube.com/watch?v=DHgxwZ3zXkY
返信する
002 2020/01/25(土) 15:07:09 ID:XuKAmrvAt6
003 2020/03/25(水) 18:09:22 ID:zdYzf2YSGQ

テレビアニメ
1968年9月3日から1969年3月25日までTBS系列局で放送。TCJ(現・エイケン)とTBS(東京放送)の共同製作。
森永製菓の一社提供。カラー作品。全29話。最高視聴率は20.8%。
音楽 - 田中正史 (黄金バット1967 怪人間ベム1969 NHK教育はたらくおじさん1961 CMソング黄桜1961
作画 - 菰岡静子、「芦田豊雄」、木村光男
制作 - TCJ、TBS
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:3
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐古アニメ昭和掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:サスケ
レス投稿