ゴワッパー5ゴーダム
▼ページ最下部
007   2021/04/30(金) 21:11:34 ID:exfUtANiwc    
>>6  >昭和のアニメはアメリカの映画やテレビ番組に影響されてたんだな。   
 タツノコの経営者が、戦争でアメリカに負けてアイデンティティが崩壊、アメリカマンセーになってしまって、キャラクターデザインや作品の設定をアメリカ風にしていた 
 しかし、表面的な文化の知識、模倣なので、絵がバタ臭いだけでこの頃のタツノコ作品は欧米ではそれほど人気が出なかった   
 まぁ、宮崎駿も手塚治虫もアメリカのアニメが好きで模倣していたので事実ではあるが、 
 昭和と同時期の時点ですでにアメリカのコミック作家も日本の漫画やアニメの影響を受けて模倣する人もいたし、 
 アメリカ、カナダのみならず、世界中のコミックスや一般人の画風は現時点でかなり日本の漫画やアニメが浸透してしまっている 
 また、アメリカ、カナダのコミックス業界は中国、中華圏、韓国の移民の作家が多いから、彼らの画風は日本の漫画やアニメ影響を受けたものが多い   
 アメリカの70年代前後、80年代のアメリカのドラマや映画もかなり日本の漫画やアニメ、特撮、ドラマ、小説の影響を受けていた
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
レス投稿